フランス から年に3回⬇︎

来てくれるお客様がいます
もちろんからだのメンテナンス

やはり国際的な人は面白い
今回話してくれたのは
「向こうって仕事はゆるいんだけど 家庭はシビアなんですよー」
だそう

日本とフランスの違い
簡単に言うと
日本では子供がうるさいと周りに白い目で見られるから子育てしにくい
フランスではお母さんが注意するより周りの大人が子供を注意するから 子供は言うこと聞くそうです

「だから 日本のお母さんは ちゃんと子供に愛情注げてない」
って話してくれました


こういった話しは
国際結婚したお客様によく聞きます

日本にいるとわからないことですが
良くも悪くも のびのびできない民族なんだなぁって考えさせられます


ちなみに
海外は家庭意識はいいとしても
仕事意識がどれだけ適当かというと
例えば
買い物しに行ってわからないことを店員さんに聞くと

「わからないからあっちの人に聞いてくれ」
って回され

その人も
「わからないからあっちの人に聞いてくれ」って回され

その人も
「わからないからあっちの人に聞いてくれ」
って

どんどん回って結局


同じ店員さんに戻ってくるらしいです 笑

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

日本ってお客様想いのいい国なんですね!




日本の予防医学村メルマガ⬇︎

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000