足にある心臓

お久しぶりです、まりろんです(´˘`๑)
昨日の雨と明日の台風のあいだの晴れ☀
ありがたいですね✨


今日はからだの話です!
仕事終わりはいつも足がむくんでパンパンになってしまう私。。
私も!💦という方、いらっしゃいますよね😢

むくみの原因は色々あるのですが、とくに女性は男性にくらべて筋力不足が考えられます。

ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれていて、足にたまった血液を押し上げ、心臓に送り返すポンプの役割をします。
なので、そのふくらはぎが弱いと下に溜まったままになってしまうのです💦

らっぽんで教えているアドバイスの中では、トイレseitai1番や、ハミガキseitai2番がオススメです🤓
名前だけではナニソレ🙄ですが、筋力をつけながら、骨格のゆがみの矯正もできるというスグレモノです!!✨✨

むくみが気になる方はらっぽんめんばーに教えてもらってくださいね😄

1駅歩くようにしているとか、階段を使う、と工夫しているお客様もいらっしゃいます🤗

さすがらっぽなー様は意識が高いです😍💕

私も家まで歩いて帰ろうかな🎵

むくみにくいからだに変身したい意識高め女子はこちら♥↓

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000