下半身太りを解決


下半身が太くなる原因として

大きく3つ挙げられます。



1骨盤
2循環
3冷え



骨盤とか骨系の歪みの場合

筋肉が太くなって下半身が太くなります。



下半身の骨

関節の位置


こういったものがすごく大切なのですが

これがずれていると

筋肉が代わりに支えるので


足は硬くなっていきます。



鏡で足を映した時に

特に鍛えているわけでもないので

ゴツゴツした感じがあれば

筋肉は相当頑張っています。



正しい位置に

骨がないと

どれだけ理屈で言われてもわかりませんので



ずれてる場合

一回ただしい状態にするしかありません。



一番簡単なのが

水分が下に行っちゃって

上に戻ってこれなくて

太くなっている場合


この場合は単純に

下腹部で渋滞して詰まっているので

下腹部の開放と

しっかりと水分が戻っていくように


膝から下のポンプをしっかりと使うこと




一番時間かかりそうなのは

冷えによる下半身太り



これは

代謝系なので

ポンプもそうですが


血液の質を変えることと


対処的ですが

とにかく温めること


アイス毎日食べるとかは

もっての他ですね笑




詳しくは動画にしてみましたので見てみてください。


5分動画

「下半身が細くなる方法」

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000