「成功」の数より「失敗」の数

あいはらです

いつも楽しく読んでくれてありがとうございます


(・人・)

ある人に

こんなこと 聞きました

「失敗」の数より「成功」の数

が多い成功者なんて存在しない




17年間

この業界にいて

いろんな人の話を聞いてきて

一つの方程式みたいなものが

見えた気がします




人生の前半と

人生の後半



前半がいい人は後半が悪くなりやすく

前半が悪い人は後半が良くなりやすい



前半でからだが強かった人は

後半でからだが弱くなります



前半でからだが弱かった人は

後半でからだが強くなります



この理由はやはり

「健康について学ぶ」かどうか

の違いです



年を取っても健康な人って

思っている以上に

昔はからだが弱かった人が多いです



あと

事故や病気で何度も何度も

死ぬ一歩手前まで行った人

が大成功しています


圧倒的に

仕事や人生がうまくいく人は


圧倒的に

失敗と病気・事故を経験しています 


「健康」もしくは「からだの機能」について

学び出すと

「病気」というものが

「人生の課題」だと捉えられるようになります




人生は

crash & build




健康も

壊して作るもの




たった1回

病気になっただけで

諦めないでください



健康というものは



軽くはないです


学びは深く


真実はいつも伝わりませんが


今後も

伝え続けていきます。



生まれてきた時は思いっきり泣き 



死ぬときには思いっきり笑いましょう








・一番上に今月だけ無料クーポンあります↓


予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000