スクール資料こっそり覗き見(≧∇≦)

こんばんは⭐︎みにです

毎週月曜日に勉強会をしていますが
夜の部
院長の勉強会はひとまず2月6日までになります

らっぽんのお客様用に置いてある資料を読ませてもらってます

3月から予定のスクールの資料(≧∇≦)♪

見てみると!なんと
これは!
わたしが数年かけて教えてもらったことが
3か月でできるようです❗️(O_O)⭐︎


その中で懐かしいの発見(≧∇≦)♪

「筋骨格系に対してのケア」
下肢KUMO
大臀筋TAIFU
股関節KAZE
内転筋・大腰筋KAZE
距骨IWA
脊柱起立筋SUNA
腰椎KUMO
肋骨NAMI
肩甲骨IWA
胸椎IWA
大腰筋SUNA
腹横筋SUNA
膝SET
下肢SET
骨盤SET
上肢KUMO
上肢SET
鎖骨TAIFU
頚椎23 IWA
後頭骨IWA

なんですかこれ?笑

って最初わたしも思いました(≧∇≦)

これが施術のベースになっていくんですね〜(^^)
セルフケアは最も大切なんですが
技術が使えるようになってきてから
より生きてくるものです

おそらく
最大の問題で慎重になるべきは
家族問題

この切り口を間違えると
技術は諸刃の剣です

あなたの家族の健康は大丈夫ですか?


今日も読んでくれてありがとうございます❤️

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000