こういう人はうちで働くの合いません
正直な話
日々 たくさんの人を教えていくと
素晴らしく尊敬できるメンバーもいれば
大変なメンバーもいます
それは
経験してきたことと 考え方の違い。
お互いのために こういう人は初めから合いませんよというジャンルを4つ明記してあります。
働きたいなーと思っている人は
必ず4つのジャンルを読んでおいてください
合わないなと思えば
使用期間3ヶ月内に抜けてもらって構いません。
逆にこちら側が合わないなと思えば
その旨 お願いすることもあります。
こちら側の条件としては
「お客様を助けることができる能力があるかどうか?」
らっぽんメンバーとしての「クオリティ」を上げるために最も大切な課題を3ヶ月間出し続けます。
それに対して院長が「満足」しなければ
その後院長が直接指導することはありません。
(らっぽんの技術はそのまま引き続き学べます)
院長が「満足」レベルまでいけば
院長の直接指導が入ります。
できれば「感動」するレベルのクオリティで課題提出してもらうとちょうどいいかと思います。
ちなみに院長は「お客様想い」のレベルが低い人には厳しいです。
どうしたら満足レベルまで持っていけるか?
判断基準は能力でも技術でもありません。
「想い」です。
3ヶ月で辞めたとしても
一生もののスキルとなるように関わっていきます。
そのために
こういう人はエントリーしないでください
と
4つのジャンルを追加しました
0コメント