例えば四十肩の場合
問題は肩の痛みではなく
なぜ
肩が痛いのか?
そして
今後どうしていけばいいのか?
そこに
人生を暮らしていくためのさまざまな答えがあります
どこか痛いときは
からだの原因を探る時に
主に5つに分けて考えます。
1軸系
2ロープ系
3ベルト系
4内臓癒着系
5脳粒子系
この中でやりやすいのは
1〜3くらいまで。
4〜5は
あらゆる問題が絡まった毛糸の球を解くようにして治していかなければなりません。
例えば
四十肩の場合
はじめに軸を揃えてみます
これでどのくらい効果があるかみます
次に
ロープ系を調整してみます
どこが肩関節・肩甲骨を引っ張ってるのか?
つぎに
ベルト系を調整してみます
からだの皮膚の膜のずれを見ます
次に
内臓癒着系を調整してみます
どの臓器に癒着や位置のずれがあるか
最後に
脳粒子系を調整します
脳内の歪みとその周りの取り巻くもの
このように
それぞれを解除しながら
その都度動きを見ていきます
ここまでが私のできることで
環境的な問題の時は
治すために
お願いをします
食事も
生活も
人間関係も
自由な時間の問題も
趣味や仕事
お金の問題も
すべてからだに現れてきますので
その都度原因を絞るために
からだの通りを良くしていくことの大切さは伝えます。
徐々に
痛みや硬さが変わり
からだ全体の機能が変わっていきます
まずは
ご自分の体感を変えて
周りで困っている人がいたら
少しだけ引き上げてあげてください
そのことにより
あなたのエネルギーが上がります。
あなたが元気でなければ
周りは元気にはなれませんし
元気のない人に囲まれて人生を送ることが
あなた自身となりますので
何かの都合が
と
できない理由はいろいろありますけど
何から始めてもいいので
まずは
自分のからだを助ける
そこが
最優先項目なんだということを
わかってください。
からだを変えるということは
そんなに簡単なことではありません
だけど
かなりシンプルです。
あなたの心持ち次第で
自分らしさ
の方向に
少しでも顔が向けば
ほんの少し
みらいの時間が増えていきます
からだがつらくてぼーっとしてる時間よりも
いつも
何かに興味がある
そんな人生を生きるために
からだが
大切ですよ🐶
一年以上空いている方は
ご予約は60分枠でお取りください
予約はLINEからのみとなります
0コメント