万能調味料⭐︎煎り酒🍶ためしました!
こんばんは⭐︎みにです(*^▽^*)
8月に入ったのに
なんだか涼しくなりましたね(o^^o)
でも
らっぽんのフリースペースはにぎわってますo(^▽^)o
そして
前回ご紹介した煎り酒ですo(^▽^)o
江戸時代から作られている
日本酒に梅干し、天然塩、出汁を加えて煮詰めた調味料で
昔は醤油の代わりに使われていたそうです
醤油ほど保存は効かないため今はあまりみかけないようですね
今回はこの煎り酒
muiファームのじゃがいも、人参を使って
肉じゃが作ってみましたo(^▽^)o
感想は⭐︎
お肉がすごく柔らかくなります!
野菜がより甘くなります!
味が上品になります!
わたしは煎り酒をベースに
ちょっとだけきび砂糖と醤油で味付けしましたら
お酒と梅の酸味が合いました(o^^o)
この煎り酒は
無添加で
塩味が甘く優しいので
とってもおいしくてお気に入りです(*^▽^*)
よかったら今度お試しくださいo(^▽^)o
今日も読んでくれてありがとうございます❣️
良い週末をお過ごしください(o^^o)
0コメント