あたまのめんたる
あいはらです
(−人−)
人が死ぬときに後悔すること
と言う本に
書いてあることで
忘れられない言葉
→愛する人にありがとうと言えなかったこと
たったこれだけのことをやるためだけに
人は日々努力しているのかもしれません
自律神経失調症
うつ病
パニック障害
強迫性障害
被害妄想
などは
行き着くところまでいってしまった状態で
そのほとんどは
あたまの癒着の問題
脳の膜が内側で貼りついて
動いていないことが多く
きちんと動かしてあげると
気分も性格も目の輝きも変わります
いまは心の時代と言われています
皆がメンタルが弱っています
子供帰りをしている状態
要するに
余裕がないのです
余裕を持つためには
頭が正常に動くことが何より大切
ストレスは後頭部にたまり
膨張し癒着します
うしろが腫れているような状態
そうすると
前頭部の骨がロックして動かなくなります
おでこのところです
おでこのところは
問題を解決したり
アイデアを出すための脳が詰まっています
そこが動かなくなると言うことは
考える力がなくなり
余裕もなくなり
人に当たりやすくなる
そう言う人多いです
キレイにやわらかく緩めて
動かしてあげると
何に悩んでいたのかも
何でイライラしていたのかも
小さい自分に落ち込んでいたことも
自然と消えていき
自分も相手も許すことができるようになります
余裕のある人生を送ること
難しいですが
少しゆとりを持ち社会に出ていくには
筋肉が硬くてもダメ
骨が歪んでいてもダメ
内臓が癒着しててもダメ
頭が動いていなくてもダメ
もっと言えば
からだの細部を動かしている
粒子が乱れていてもダメです
そのどこが原因でも
からだの不調は起きるし
メンタルも不安定になっていきます
何が原因かを
特定し
治療を受けましょう
いつまでも
爽やかで丈夫でありますように
応^ ^援(^^)しています
(−人−)(−人−)(−人−)(−人−)
・・・・・・・・・・・
・予防医学村らっぽん・
・院長 あいはら ・
・・・・・・・・・・・
「ちょこっと変わった健康情報メルマガ」
慢性病・難病・重症専門 予防医学専門の整体↓登録→実践→からだが変わる⤴︎
※登録はお名前とメールアドレスだけです
※はじめに睡眠についての情報が7つ届きます
0コメント