腎臓セルフケア

梅雨に入ると気圧が変わります
気圧が変わると影響を受けるのは
腎臓

腰の上の方に
左右1つずつあります
その辺が重く感じたら
仰向けで重たい場所に
枕かタオル挟んで
5分くらいリラックスしてください
位置異常が取れればらくになるはず

それと同時に
第2肋骨外側を刺激する
鎖骨の真下にあります
それを外側に辿っていくと
う、ここは?という違和感のあるところがあるはず
そこを
強すぎず
愛情入れて刺激をしてください
その他
肝臓に心当たりあれば
母指の水かきを刺激すると肝臓が緩みます
右第2肋骨中央も効果的

心臓の場合は
左母指球ですよ
あと
左第2肋骨中央部です

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000