100均のセルフケア

【100均のトレーニンググッズ買いました】




暮れに買ったやつ
全部DAISOですが
高額?商品です
200〜300円




100均のレベルは年々上がってますよね?
期待高めです
並んでるやつ全部買って
検証してみました


まず
エクササイズ棒

こういう類のは使ってことないので
初めてでしたが
当たる部分の材質はプラスチックで固めで
良いとは言えません

ただ
セルフケアするきっかけ作りにはなります

そして
持ち手などはやわらかいラバーで扱いやすいです

大きさ的に
モモ側面のセルフケアには非常に使いやすいと感じました

ローラー部もラバーだったら
最高の商品です

次はチューブエキスパンダー

これはかなりよかった
本物はもっといいんでしょうが

今まではセラバンドという
ゴム製のトレーニングバンドを使ったりしてましたが

これは持ち手がついてるのでやりやすいのと
五段階調整できて
五だとかなり負荷かかります

これは
一個置いておきたいしょうひんですね

女性なら二の腕やバストアップにも役立ちそうです

そして
腹筋ローラー

コストパフォーマンスが素晴らしいの一言

ない人はあったほうがいいかも。
でも1000円も出せば
もっといいのが買えます

そうすると
このローラーは絶対に使わなくなるので
やる気ある人なら1000円くらいのやつを買ったほうがいいかも


そして
ヨガブロック

EVA樹脂
という材質で作った
ウレタンっぽい
ただの固まりです^_^

でも
200円は安い

これを加工して
骨盤などの矯正用ブロックが作れそうな質感です

なんでも
ヨガをつけるのはどうかと思いますが
いろんな用途で使えそうな
器具というより
材料として魅力的な感じでした

しばらく
これらの道具で
セルフケアしてみますね
おもしろい報告ができたらまたします

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000