続『小顔』への近道♪
こんばんは(o^^o)
本日もお足元悪い中来てくれたお客さん方に感謝感謝です(*_ _)人
気温も下がってきていますが皆さんくれぐれも体調に気をつけて下さいね☆
今日もおかげ様で元気に1日を終えたさーりんです♪
今日はらぽめんのゆきちさんと一緒に筋肉や骨格についてお話しました♪
ゆきちさんはこれから学ぶ整体『骨セレブ』の師匠です!
頼りにしてます(*^^*)
そして今日は『顔の筋肉』かおきんの
続きをかかせて下さい(*_ _)人
早速ですが、
⑥口輪筋(こうりんきん)
口元の表情を作ります。なんと唇のつやにも関係しています。
⑦口角挙筋(こうかくきょきん)
口角を上げます。ステキな笑顔には欠かせない筋肉です(o^^o)
⑧眼輪筋(がんりんきん)
目を閉じるときに働きます。弱くなると目尻にしわを作ってしまいます。
⑨咬筋(こうきん)
物を咬むときに働きます。バランスが悪いと顔が歪みます。
⑩側頭筋(そくとうきん)
物を咬むときに働きます。女性ホルモン・生理機能と関係しています。
いかがでしたか?(*^^*)
昨日に比べるときいたことのある筋肉が多いかもしれません。
そしてこの10の筋肉をスキャンしていく事でコンディションとしてお客さんへ顔の状態をひとつひとつ伝えています!
お客さんはそれぞれお悩みがありますがやはりお顔の歪みという方は多いです(T . T)
歪みをなおしながら『小顔』になれる♪
ご自分の状態を知った上で『安心して』施術が受けられる。
そしてこうなりたいという『目標』に向かって前進出来る!
全てがお客様目線で
最高に満足してもらう為、これからも日々勉強して行きます(*^^*)
メルマガ『骨美人倶楽部』検索
⬆︎健康・美容 タメになる情報配信中!
0コメント