咳がやわらぎました!
おはようございます。
喉風邪を引いた、新人ももんです!😷
今日も読んでくださってありがとうございます!
ももんは、喉が痛くなり声が出なくなって、咳き込んでました。
そんな時、どうしますか?
急いで病院に行って、薬を飲みますよね🏥
喉の痛みや咳、発熱といった風邪の諸症状を敵のようにして、とにかく抑えたい!と思いますよね。
私は、今、出来るだけ薬を使わないで生きていくことを実践中です☝
風邪は治すものではなく、経過させるものって、いいます。
風邪を引いたのにも訳があり、
症状も意味があって、出ているもの。
症状を利用して、身体にとって要らないものを上手く出して、身体をラクにクリーンにしていく流れです。
薬でやみくもに押さえつけたら、悪いものを身体に閉じ込めてしまいますよ〜😱
例えば、便を出さないように無理やり止めている感じでしょうか…💩
(薬で症状を緩和することが必要な場合もあると思います)
野菜料理大好きなももんは、風邪の時もお野菜の力を借りてます🍅!
咳に効果的なのは、レンコン!!
(レンコンって、肺のように穴があいて形が似てますよね。)
レンコンすりおろし汁を、さっと火を通して飲むと、咳がひどくて苦しいのも落ち着きます。
薬のように一気に抑えるのではなく、身体に優しく、症状を経過させてくれます。
それと、らっぽんの施術は風邪の経過を順調にしてくれます✨👍🏼
先日、院長が体調の悪い私の身体をみてくれました。脾臓、胸腺など呼吸器系、また頭蓋骨を調整してくれたのです。
すると数日夜中に発作のように咳き込んでいたのがなく、朝まで眠れました
💤
身体の機能を整えると、
風邪にも効果的‼️
風邪をひいてしまった皆さん、
病院より、らっぽんへ来てくださいね!
らっぽんメンバー一同
お待ちしております🙌
0コメント