お肌ピチピチの秘訣

こんばんは!
お肌ピチピチの三歳児の母ももんです。

乾燥している日には肌がピキーンと
引きつるなあと感じたりします。
我が子のピチピチお肌が羨ましい…。

私達をつくってるのは60兆の細胞たち。
この細胞たちが一番ほしい栄養素って良質な酸素なんですが
次は何だと思いますか?

それは・・・
O2
「水」です。

どんなにいい栄養をとっても
水がすくなければ何の意味もありません。

からだ中に情報を送るのが水のお仕事。
おハダをピチピチにして
弾力をつけていくのも水のお仕事。
からだをしなやかにして
痛みを出さないようにしているのも
お水のお仕事です。


皆さんのからだは70%が水。
赤ちゃんだった頃は80%。
おじいちゃん・おばあちゃんになっても50%。

川が干からびてくると
魚が泳げないように
からだに水分がたりないと
栄養が届かないのです。

栄養が届かない60兆の細胞は
次々にエラーを起こし壊れていく
だから もし水が嫌いなら
あんまり飲んでいないなら

「毎日 新鮮な水をカラダに与えてください」

いつも 水を口の中に放り込み 
よく咀嚼する。

食事中は消化液が主役ですのでお水は要りません。
食事中・食後はお水取り過ぎると消化不良になりますので注意。

その代わり食物の中に入っている
お水が
いいお水かどうか。

それは
産地や採れたてかどうか。
新鮮な水分がどのくらい含まれているか。

で食べ物を食べる判断をしてみてください。

昨日に引き続き
お水の大切さがわかります。
そして、お水を取るタイミングにも
コツがあります。
また、身体を冷やさないように、冷たいお水にはしないで下さいね!

ずっとお肌ピチピチを目指して
らっぽんでのお身体とお顔のケアも
ぜひどうぞ!

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000