口が三つで山となると、何になる?

こんばんは。
なぞなぞ好きなももんです。



日本人の死因の第1位って知ってますか?

それはがんです。

日本ではがん患者が増え続け、
2人に1人ががんになり、
3人に1人ががんで死ぬ—
そんな時代になっているという事ですが…

ガンとは「癌」こういう字を書きます。

病気の辺の中に「口が3つ」と「山」と書かれています。

これは 「食べ過ぎは病気になる」
という意味です。

昔は 油でも肉でも砂糖でも
食べれば元気になっていく
栄養不足の時代がありました。

その時にガンはほとんどありませんでした。

今は食べすぎで癌になる時代です。

断食するのにお金のかかるおかしな時代です。

食べ過ぎは万病のモト…
でしょうか。
お腹がすいている時間は
身体の中の大事な酵素が
消化ではなく代謝に使われるので、
身体が生き生き蘇っていく時間です。

酵素を外から入れてあげるには
らっぽんのエンザイムがいいですよ!

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000