内側の足
おはようございます☀みにです(^^)/
冬のなごりも今日までだそうです(^.^)明日からは暖かい陽がまっているようです♪
らっぽんのお客様でO脚のかたってとても多いのですが、
もともと日本人にはO脚になる素質があるようです(°_°)
これは日本人が農耕民族だったから
農耕民族は踏ん張ったり
後ろにからだを引いて
畑を耕したりしてきたから
外側に力をいれなければいけなかったのです(^.^)
欧米人は「内側」のからだづくりがシッカリしている
それは 狩猟民族だったから
シマウマ追いかけるのに バックしてたんじゃしょうがないですね(^^;)
足の親指と人差し指を使って 走る
日本ののこぎりは後ろに引いて切るのに
(*゜o゜*)~゜
欧米ののこぎりは前に押して切るようにできているって
知ってましたか?
だから
O脚の人は
親指と人差し指をよく意識してください
歩くときも 立ち止まるときも
内側に意識を向けて
親指と人差し指を使って
内側グミに入りましょう♪
今日も良い日になりますように❤️
0コメント