内側の足

おはようございます☀みにです(^^)/
冬のなごりも今日までだそうです(^.^)明日からは暖かい陽がまっているようです♪

らっぽんのお客様でO脚のかたってとても多いのですが、
もともと日本人にはO脚になる素質があるようです(°_°)

これは日本人が農耕民族だったから

農耕民族は踏ん張ったり
後ろにからだを引いて
畑を耕したりしてきたから
外側に力をいれなければいけなかったのです(^.^)


欧米人は「内側」のからだづくりがシッカリしている
それは 狩猟民族だったから

シマウマ追いかけるのに バックしてたんじゃしょうがないですね(^^;)

足の親指と人差し指を使って 走る

日本ののこぎりは後ろに引いて切るのに
(*゜o゜*)~゜ 
欧米ののこぎりは前に押して切るようにできているって
知ってましたか?


だから
O脚の人は
親指と人差し指をよく意識してください

歩くときも 立ち止まるときも
内側に意識を向けて
親指と人差し指を使って
内側グミに入りましょう♪

今日も良い日になりますように❤️

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000