電子レンジって便利だけど…

こんにちは、たきざわです☆

肉じゃが作る時
じゃがいもを電子レンジで
温めてから煮ると時短p(^-^)q


しかし、最近まで知らなかった…
(知らないのは私だけ!?)

*予防医学を推奨している
    医師による健康概念の一つ*

本当にからだを変えたい人は
【電子レンジは温める最終手段であり、
   基本的に使わない】

なんでっ?

「電子レンジ」で栄養素が壊れる!(×_×;)!

電子レンジは英語で
「MICROWAVE(電磁波) OVEN」


  
栄養が失われるばかりか、発ガン作用や
被曝リスクも高まることはご存じでしょうか?

電磁波は食品の分子構造にも
変化を起こすため、
食品に含まれるビタミンや
ミネラルなどの栄養素も
低下させます。


うっ…時短(*_*)
電子レンジって便利だけど…


できるだけ
電子レンジに頼らないようにしますp(^-^)q

皆さんもできるだけ
火をつかってみてねo(^o^)o


予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000