4年の歯列矯正。内臓負担。ストレス。。にかけるお金⭐︎
こんばんは⭐︎みにです(^o^)/
いつも通ってくれているお客様
Kさんがやっと歯列矯正がとれたと話してくれました(^^)
とてもキレイな歯並びになっていました♪
Kさん談
『小さい頃からひどいすきっ歯で
ほんとは小学生から矯正したかったけど、うちお金ないって言われたし。
大人になってお金貯まったから念願の歯列矯正(^^)。。4年間
以外と食べ物選ばないといけないストレス、口元に気を使うのがストレスだった(>_<)』
内臓にかかった負担も
からだに出ているのでわかります
子供の頃からの悩みがキレイになってほんとうに良かったです(*^▽^*)
でも思ってしまいました!
4年間と高額
内臓にかけた負担
ストレス。。
そうなる前に子どものときに治してあげたかった‼️
子どもの頃のゆがみや骨格はおとなになってからよりも改善しやすいです
なので
わたしは自分の子どもたちのからだを
みてないようでちゃんと見て(^^;)
からだの使い方を教えていますo(^-^)o
自分のからだは自分で守るし
子どもの健康はお母さんが守る⭐︎
そういえば
らっぽんではどっちもできる場所なんです(o^^o)
子どもの治療も
守る勉強もできますo(^▽^)o
らっぽんに来る女性がみんなキレイで自立して
周りの人がどんどん幸せになってくれるとうれしいです(*^▽^*)
今日も読んでくれてありがとうございます❣️
0コメント