生まれる前のこと⭐︎

いつもありがとうございます(^人^)みにです⭐︎

これは娘のお気に入りの絵本です
以前らっぽんの研修でも
生前記憶のある子どもの動画をみたのですが

おなかの中の記憶があるこどもに
「なんで生まれてきたの?」
って聞くと全員
「そんなのママをよろこばせるために決まってるじゃん!」
と言うそうです(o^^o)

人は生まれる前から人の役に立ちたいと潜在意識があるのかもしれないですね(*⁰▿⁰*)


なんて思ってたら
今日の院長からのメルマガの内容に
母親のおなかにいる胎児のときが
からだのベースを造る1番大切な時期だと伝えていました!

⭐︎メルマガ内容一部⭐︎⬇︎
『3回目くらいでほとんど症状は無くなりました
唾液も
辛そうな顔も
話す内容も
変わりました
今は胎児にとって理想的なお腹の形をしています
聞くと2週間も成長が早いそうです
やりました!

胎児はからだのベースを作る最も大切な時期
一番早いペースで成長します
そしてそれが一生を左右します

母体と血液の質で決まるんです

不妊症の方は妊娠がゴールとなりますが
健康のスタートは妊娠からです

子供のことを思うなら
一番大切な時期に
一番大切な施術を受けてください

子宮が下垂し下に押しつぶされると
母体ももちろん辛いですが
胎児の頭は変形します

それが産まれてからも引きずります』


さすが院長⭐︎
やはり女性のからだと心の健康が
全ての健康につながるんだなぁ。。と
しみじみ思ったのでした(//∇//)


家族を守る勉強会⭐︎

この星から⭐️みなさんの家族から慢性病がなくなりますように⭐︎

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000