動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の違い
食生活が偏りがちな人ほどアミノ酸補給が必要なのは
ご存知だと思いますが
動物性と植物性の違いは
動物性たんぱく質は
植物性たんぱく質よりも
必須アミノ酸の量が多く
バランスも良いものです。
その代わり
食べ過ぎると
飽和脂肪酸やコレステロールが増えるおそれがあります。
あとアレルギー反応が出やすいです。
*バランスが良いというのは
アミノ酸スコアというものでスコアが100のものほどよい
一方
植物性たんぱく質は
アミノ酸は多いのですが
バランスが悪いものが多いです。
リジンとメチオニンが不足
そこだけ別で補給すればバランスが良くなります
動物性の食品と比較して
エネルギー量が抑えられます。
その分
気にせず量をしっかりと摂ることができます。
満足感を得られて
ダイエット中などでも
食事を楽しめます。
人により
食品により
アレルギー反応がありますので
アレルギーある人は
ご自分に合ったものを。
らっぽん試作中のプロテインはエンドウ豆由来です。
どこにも負けないプロテインを
0コメント