生きるとは 何かにこだわること
依存・こだわりを持たなくなるということは
「生きる力を失う」のと同じこと。
こだわりとは
「生きる力」であり
そして
「ストレス」です。
「生きていくなら」
何かにこだわり続けなければいけなくて
例えば
「仕事」や「趣味」
でも
「仕事や趣味自体」が
からだを悪くする原因となることもあり
からだが悪くなり始めると
内臓の機能・脳の機能が
連動しながら落ちていきます
そして
からだが悪くなり始めると
やる気もこだわりも無くなっていきます。
こだわりが生きる力なのに
そのこだわりがからだを
壊していくようになる。
仕事・趣味が
「適切なこだわり」だったとしても
時代や環境や年齢により
飽きがきて
こだわりはストレスとなっていきます。
LAPPON
0コメント