からだのこと2
次に
「内臓」を学ぶこと。
内臓は機械と違いますので
内臓ひとつひとつで
違う働きをしているというのと
内臓全てで一つの機能をしていると
考えるとわかりやすいです。
特に
影響力の強い臓器は
腸・次に肝臓・それから
その他臓器となります。
この優先順位を
確実に押さえておいて
大切にしていきましょう。
内臓のベースの機能は
年々落ちていきますが
膨張・位置異常・ねじれ・下垂・癒着を
とることで機能はマックスまではね上がります。
病気を治すなら
まずはここから考えてください。
同時に血液も大切ですので
簡単な食事についての知識だったり
食べ方だったりといった知識も必要となってきます。
LAPPON
0コメント