やせたい時・ぐっすり眠りたい時
最近
体重が増えたという話をよく聞きます。
ほとんどの方が
食べ過ぎが原因だと思いますが
中には
「食べ過ぎてないのに太る方」も
いるかと思います。
肥満=BMI=25以上
の人は男性で33%
女性で22.3%
男性の方が多いです。
肥満は
生活習慣病から
三代死因につながりますので
できるだけ
解決したいところ。
大事なのは
どこに脂肪がついているか?
皮下脂肪よりも
内臓脂肪の方が病気になることは
言うまでもありません。
体内時計をつかさどる遺伝子を
「時計遺伝子」と言いますが
「何を・どれだけ食べる」というのが
従来の栄養学で
体内時計の働きから
「いつ・どのように食べるか」という
考え方を「時間栄養学」といいます。
その時間栄養学によると
「朝食を食べると痩せやすくなります。」
だからと言って
パンと牛乳はやめたほうがいいです。
らっぽん的には痩せたいなら
「朝プロテイン」がオススメで
睡眠の質を上げたい時は
「夜プロテイン」をお勧めしています。
ただ
プロテインは
腸・肝臓・腎臓への負荷の問題があるのでちゃんとしたものを選びましょう。。
LAPPON
0コメント