生まれてくる前のこと
Kさん通院中
妊婦
唾液過多症
1日唾液が飲み込めず
外出時には500mlのペットボトルがいっぱいになる程
外出できなくて辛いそうです
でもこんなときは
唾液より胎児を意識
育ちやすい環境を作ること
見ると
子宮は下垂し頭も顔も歪んでます
このままいくと難産になる
4回目
顔が別人
目が輝いていて
3回目くらいでほとんど症状は無くなり
唾液も
辛そうな顔も
話す内容も
変わりました
今は胎児にとって理想的なお腹の形をしています
聞くと2週間も成長が早い
不妊から妊婦
そして産後と赤ちゃんを見ていくとよくわかりますがいかに胎児の頃の施術が大切か?
胎児の施術を受けないで
赤ちゃん連れてくると見事にゆがんでる
頭が骨盤に押しつぶされてるんです
そして当然のごとく
症状がたくさん出てるし
成長も遅いし
性格も悪くなる
胎児はからだのベースを作る最も大切な時期
一番早いペースで成長します
そしてそれが一生を左右します
母体と血液の質で決まるんです
不妊症の方は妊娠がゴールとなりますが
子供の健康のスタートは妊娠からです
大切な子供のこと
一番大切な時期の
一番大切な施術
子宮が下垂し下に押しつぶされると
母体ももちろん辛いですが
胎児の頭は変形します
それが産まれてからも引きずります
・・・・・・・・・・・
・予防医学村らっぽん・
・院長 あいはら ・
・・・・・・・・・・・
オレンジさん
(女性/30代前半/主婦)
いつも心癒される場所です。長雨で気分も上がらない、体調崩してて万全ではない中ここには行きたくて行きたくて、予約の日が待ち遠しい程。体が楽になるのはもちろんですが気持ちも癒されるのが素敵です。施術で呼吸も張りすぎてた背中も落ち着きました。毒素を出すための良い食材も教えてもらえて益々お料理も楽しくなります。
1っの事で沢山教えて貰っているのでそれがとても苦ではない楽しい事なので本当に毎回嬉しい気持ちで体軽く帰れるらっぽんが大好きです。またよろしくお願いします、
0コメント