食生活の一番荒れた時代にENZ
生きているってどういうこと?
からだを動かしている全ては内臓も骨格も筋肉が動かしていますが 筋肉も内臓も脳も一体 何が動かしているのでしょうか?
その答えはエネルギー。
エネルギーは食事から作られます。
食事から作られたエネルギーは筋肉や骨や内臓に変わっていきます。
しかし
いくら栄養の高い食事を取っても筋肉や内臓や骨には変わらない。
では
どうしたら食事がエネルギーに変えられるのでしょうか?
それは
からだの中には何千種類という酵素があります。栄養素がエネルギーに変わるのは「酵素」があるからで簡単に言うと
「栄養素」のための「栄養素」のことを「酵素」と言います。
酵素は生命力そのものです。
酵素はエネルギーそのものです。
今まで栄養素を吸収するにはビタミンミネラルなどが必要と言われてきましたが
ビタミン・ミネラルに酵素が合体して初めて吸収してくれるようになります。
らっぽんの飲む酵素
「らっぽんのエンザイム」を自社製品にしたのは
5つのこだわりがあるから。
1まず飲みやすいこと
他社のと比べてもらえればわかりますが梅酒のように飲みやすい味なので毎日無理なく続けられます。
2 2段階発酵で酵素濃度を上げていること
発酵のさせ方は色々ありますがだいたいは一個の方法で発酵させます。らっぽんではそれでは足りないということで酵母による発酵と乳酸菌による発酵の二段階で行うため 酵素の濃度が高いのです。
3砂糖漬けにならない製造方法
保存の目的で糖分は使いますが他社の半分くらいの糖度で行なっていますのでからだが糖質過多になることはありません。
4季節ごとの旬の素材を使う
エネルギーをいただくという点でその時期に一番エネルギーの高い食材を使います。
5デザインが良い
ラベルのデザイン キャラクターなども自社で行いデザイナーさんに色使いなど指定して空き瓶も飾っておけるように(捨ててもいいですが)愛情込めて作成しました
飲むのは1日50ML
飲み方は自由ですが
食前が理想です。
空腹時に酵素を腸に流し込みしばらく待ちます
10~15分はそのまま待ったほうがいいでしょう。
腸の環境が作られていき腸内で発酵が始まり消化吸収を助けてくれます。
酵素が足りない人は変化がはっきり現れます。
便通が良くなったり
肌質が変わったり。
0コメント