本当の健康を作る

強い体をつくる食べ方

内海聡

その12
「○○健康法」「○○食事法」などの手法に振り回されないこと

本当の健康を作る3つのステップ
☆医療ビジネスの正体を知り、病院から自立する
☆なぜ症状が出るのか、体とは、健康とは何かを学ぶ
☆自分に合った方法を探し、実践する

ひとことで言えば「知る→考える→行動する」


「知る」と「行動する」の間に「基礎から考える」段階があれば、もう個々の症状に振り回されることもありません。

自分で調べ、考えることが1番大事


自分で調べ、考え、納得している人ほど、実践する内容も的確で、早く良くなっていく。

自分で調べ、考えれば、自ずと「どうすればいいか」か見えてくる。それが一生ものの健康を作る第一歩となる。
自分で調べ、考える、そして実践...
らっぽんの無料勉強会がまさにこれに当てはまる気がします。学んだら、すぐに実践し、自分で体の反応を確かめて...また実践。
らっぽんの勉強会で、多くの新しい世界に触れることができました。アタマとカラダのつながりは、なかなか奥が深いです。

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000