53年前 結婚した

いつもありがとうございます
M0メンバーあいはらです
(−人−)

アスパ
こと
アスパルテーム

砂糖の約200倍の甘みを持ち
カロリーはありません。

卵・牛乳・肉の中にも存在する
必須アミノ酸のフェニルアラニン

アスパラガスの中にもある
アスパラギン酸

2人とも我が強すぎる
その2人が
結婚してアスパルテームになった

フェニルアラニンも
アスパラギン酸も

単体でとると
脳細胞を興奮させすぎる作用を持ちます

そして
死ぬこともあるくらい
毒性が強いものです

この事実は
専門家の研究によって明らかにされています

しかし
一般的にはあまり知られていません。

53年前の
1965年
米・サール薬品が
化学的に合成した人工甘味料を作りました

その名は
アスパルテーム

後に日本の
味の素株式会社が
アスパルテームの
大量生産技術を開発しました

その商品が
「パルスイー◯」です

いろんな
商品に入っています

かならず
成分表示を見るくせをつけましょう

いつまでも

この街のさわやかな風でありますように

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000