お口戦争

いつもありがとうございます
M0メンバーあいはらです
(−人−)

「アスパルテームは安全である」
こう言ってる研究機関の論文は
74つあるそうです

一方
「アスパルテームは脳腫瘍などの致命的な健康被害をもたらす危険性がある」
と言ってる研究機関は83論文

これだけ見ると
そんなに大差ないですので

もう少し探ってみます

いったい
研究機関がどこに属しているか?

どうやらこの辺りで
分かれているようです

「安全派」のほとんどはFDA関連
アスパルテームメーカーがスポンサーについてます

研究費を出してもらっているので
調査結果をひいきにするわけです

さらに多くのFDA職員は
定年退職後
アスパルテーム製造企業に
天下り

もともと
アスパルテームは
生物化学兵器用物質の候補

日本でも
使用が禁止されたズルチンという物質があり

幼児・子供・お年寄りの死亡事故がありました

これも
ナチスの科学者が
化学薬品の製造中に発見しました

そして
最新の人工甘味料で
ネオテームっていうのがあります

なんと砂糖の1万倍の甘み

これも
アメリカ軍の基地で
爆薬を製造中にできたもの

アスパルテームを開発したサール薬品は
元は食品会社ではなく
戦時中に軍のために
化学薬品などを供給していた会社

電子レンジなんかも同じで
戦争兵器から生まれたもの

戦争兵器は
戦争がなければ売れません

経済の時代になったら
戦争メーカーは会社が潰れます

国は保証してはくれません

色を変えて
同じものを売るしかないのかもしれません

・・・・・・・・・・・
・予防医学村らっぽん・
・院長 あいはら  ・
・・・・・・・・・・・
★各種予約はこちら


予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000