報告10「からだの感覚がわかるようになりました」

毎日お仕事超がんばってるKさん

ITっぽいベンチャー企業で
街おこし的なエネルギー高い会社で働いてる
ほとんど自分の時間もなく燃えている

だから
当然神経系の症状が強く出ます

何度も何度も復習ですが
神経系の症状でも立ち方っていうのが
とっても大切

また
立ち方の基本をおしえて
今までやらなかった立ち方を
より意識してやってもらうことに

そうしたら
「立ち方教わってから
からだの感覚がわかるようになってきた!」
って言われました

なるほど!
普段立ち方気をつけてない人って
からだの感覚が鈍くなるんだ?

気づかせてくれてありがとう

頭がモヤモヤする人などは
立ち方 気をつけてみてください

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000