これからの時代 いったい何を大切にすればよいのか?
東京オリンピック延期
日本封鎖・金融崩壊…。
政権交代
有名人の自殺
「これからの時代
いったい何を大切にすればよいのか?」
答えは明らかです。
世の中
不安な空気で
あふれていますが
私は
大丈夫だと
しんじています
その理由について
全部ではないですが
話したいと思います
2012年に時代の音が聞こえました
そして
2016年から時代の方向転換
異常気象はこの辺りから頻発しています
そして
2020で大変革
コロナを皮切りに
全世界のビジネススタイルが大きく変化しています
本当はもっと早くにすべきでしたが
そう簡単には変われませんよね
コロナが火付けです
みなさん
それぞれのスペシャリストたちが
時代の改革に備えてきたと思いますが
すこし
時代の方が早かったように感じます
これは
どの時代でも同じことだと思いますが
やはり
いろんな細かい問題が改革の足止めをします
いよいよ
新しい時代の幕開け
今は一時的に苦しい状況です。
でも
来年あたりからは
助け合いの実現が起こります。
縦社会から横社会へ
楽園のような時代が訪れるはずです
その前に少し荒れるということだけ
わかっていればいいだけだと思います。
でも
芸能人の自殺や
その他変なニュースばかりをみてると
病んできますよね
こういうときこそ
【基礎の力】が大切
全ての仕事が
リモートワーク化し
社会全体がデジタルに変わり
今まで
人間が評価されていた仕事が
AIなどの導入で一律同じ結果になってくることと思います
今後
AIは人間以上の仕事をしてくれるはずですから。
新しい時代では
人間の頭脳は
さほど必要ではなくなり
これからは
コミュニケーションさえも重要視され無くなってきます。
(今の若い世代が今後の常識を作ります。あいさつや報連相は合理的に大事だと認識されてくると思います)
人間性はもちろんいつの時代も大切で
ですが
対人のスキルは社会の中では要らなくなると思います。
コミュニケーションが原因で
業務が進まない話ばかり聞きます
コミュニケーションは仕事ではなくてコミュニティの中だけで大切にされると思います
時代が大きく
そして急速に変わる2020
一時的に大きな波に
社会が崩されていて
その時に
1番大切なものがあります。
この大きな波に持ち堪えるための
【基礎力】
絶対に必要な
【基礎力】
生き抜くための
【基礎力】
その
【基礎力】とは?
それは
乗り越えるための体力のことであり
もっとわかりやすく言うと
体力=免疫力
の事です
今回のコロナで
ある程度わかったと思いますが
ウイルスに対抗するのは免疫力
そして
重要なのは
免疫力は
病気全般に威力を発揮するということ。
がん・脳梗塞・心臓病など
日本三大死因を防ぐのも
コロナを防ぐのと全く同じ
「免疫力」です。
社会の勉強よりもよほど大事な勉強だと
私は26の開業時に思いました
23の頃
自分が寝たきりになる程苦しんだから
余計にそう思えました
それから20年経ち
気づいたこと
能力を磨くのも
メンタルを強化するのも
1番下の基礎ベースに
「免疫力があること」
が前提です。
これからの時代
免疫力は本当に最低限で
その上にアンチエイジングの力が乗ります
私の言うアンチエイジングは
若い頃よりも
強いメンタルと
仕事のパフォーマンスができることです
(ついでに見栄えも若返る)
世界から見ても
古い体制で
働きすぎていた日本
変わらなきゃいけなかったのに
変な陰性の圧力で
変われなかった日本。
(出る杭は打たれる)
世界が急速に変化している中
今までの常識が崩せませんでした
今
常識がやっと変わり
日本の社会も変わり始めました。
常識がいったん
クリアになるために
必要なものは
ふたつだと思います
タイミングと
ハプニング
健康業界も同じ
2020大変革時代
その時に最も大切なのは
そのからだです。
気持ちや能力ではありません
まず何より
健康体
強靭な肉体を持つこと
これからもっとすごい波が来ると思いますが
今
免疫力
どのくらいありますか?
新しい時代
社会の波に打ち勝つための
免疫力
ありますか?
コロナは特殊なウイルスらしいですが
ウイルス全般と同じ考えでいいと思います。
健康体であれば
かからない
これが答え
健康体であれば
かかった方が
からだがより強くなります
季節の変わり目に体調を崩す人は
免疫が固いからです
免疫が柔らかければ
からだは季節の変動に合わせることができます。
日本は海外と比べ
健康への意識がまだまだ低く
(セルフケアを仕事の二の次に考えてる人が多すぎる)
からだのケアはもちろん
メンタルのケアも疎かです
(メンタルクリニックや心療内科のことではありません)
※らっぽんではFメソッドやその上のライフティーチングメソッドでケアしています→ただ今構築中
もちろん
プロ任せのからだの調整に合わせて
自己管理も同じくらい大切です
健康をつくるには
自力と他力
半分ずつ大切だと思ってください
今
健康は
大きく二極化しています。
日本人は先進国の中で唯一の
2人に1人は癌にかかる国。
そして
なんかしらの慢性病で亡くなるのが常識
介護も常識
これは
意識がほんの少しだけ高くなれば
ほとんどすべてが十分に防ぐことができます
これから
健康意識が高い人と
低い人の二極化が始まると思ってください。
いま
このタイミングで
何を学ばなければいけないのか?
それは
免疫力のマネジメント
いま
社会が解禁してきて
身も心も忙しくなってきます
社会のシステムが変わり
一時的に大忙しになります
その時に
スムーズに変われるか
途中でダウンしてしまうか
この分かれ目は
BODY
免疫力のマネジメント
強靭な肉体と
しなやかな精神
ぜひ
学びを大切にしてください
免疫力の学びです。
寝起きすぐに
激辛カレーを食べます
若い頃は平気ですが
ふつうは
ある程度からだを鳴らしておかないと
激辛スパイスにやられます。
ウーパールーパーは再生力がウリですが
イグアナに勝つには
まずあの硬い皮膚が必要
運動してない人が
フルマラソンに出るなら
最低でも1ヶ月前くらいから走り込みをしないと完走すらできません
健康体を作るため
固い皮膚
若さ
走り込み
そのために必要な道
それが
免疫力のマネジメント
免疫力が高いからだとはどんなからだ?
→ウイルスにかかっても数分から数時間で追い出せる力を持っている
→病気にかかっていくメカニズムがイメージできている
→自分で健康体に戻すいくつかの方法がわかる
あいはらが大切にしてることがあります。
それは
どこに原因があるのか?ということ
それを探したり
そう捉える感覚
が大事
腰が痛い=腰が悪い
これでは
ほとんど
確実に
いずれ病気になります
なぜ腰が痛いのですか?
そのメカニズムがわかると
→いちいち痛みや症状に振り回されなくなる
→お医者さんのいうことを鵜呑みにしなくなる
→どうしたら自分で治せるのかわかり実践できる
そういうのがわかるように
YOUTUBE
アップしてるつもりです。
まだまだ基礎的な内容ですが
基礎的な内容こそ本当に大切で
今後も
そこから外れる気はありません。
深い内容もそのうち作ります
いつどこから見ても
わかるような内容にしているつもりですので
お時間空いた時があれば
見てみて
免疫力の肥やしにしてください。
週に2回あげられればいい方ですが
手の形のボタンや
ベルの形のボタンを
押していただけたら
がんばってあげようという気持ちになりますので
ぜひ
見たら登録といいね!を
お願いしますm(_ _)m
みんな笑顔で
新しい時代を迎えたいと
切実に願っています
0コメント