らっぽん大改装2021
あけましておめでとうございます。
細かい使いやすさを追求して
年末年始のお休みを使い
全ての部屋の改装を行いました
まだまだ
改善したいところはたくさんあるのですが
こんごのお楽しみに取っておきたいと思います
毎回
どこが変わったかと
楽しみに来てくれる方には
ワクワクするような
感じに仕上がったと思います
改装前と改装中は
とても見せられたものではありませんが
こんな感じでぐちゃくぢゃな感じからスタートしました!
そして
↑動画はこちら
【第一待合室】
荷物の山積みで使われてない空間を一掃!
今まで落ち着かなかった方
すいませんでした
棚を二つ
大きめのを作りました
第一待合室は
疲れている時に座ることが多いため
予防医学の本はそのまま残してありますが
漫画・雑誌をメインに置いてあります
待っているときは
できるだけ楽しんでください
足をケアするマシンも
取り揃えてあります
(エアー2台・足保温2台)
目線を落としたところにインフォメーションエリアを作りました
【調整室】
ここは最後に改装しようとして
体力の限界で尽きました
予定では
子育てママさんが安心して受けれるよう
ベッドの横に
キッズルーム
をつくります。
大型テレビを
Amazon primeに繋ぐことも可能ですので
大画面でディズニー映画を見たりできます。
(Wi-Fiの関係でこの部屋のみ繋げます)
ホット準備中にケアできる機械は
・むくみ取り10,000歩マシン
・有酸素トランポリン
・ぶら下がりマシン
その他
足で踏むやつや腹筋ローラー
チューブなど。
60分という限られた時間を
有効に使える場所にしてください
【第二待合室】
ここのメインは
免疫系まかないです。
ガチガチの健康食だと
飽きが来るので
ある程度一般的なものに
ひと手間加えたものを提供しています
ここでは
うちで扱っている調味料や酵素が
試飲・試食できますので
免疫系のまかないとともに
召し上がっていってください。
最近は調理器具も揃えているので
調理器具により健康になる
ということも
体感できるかと思います。
本は
ビジネス書や小説・教育
哲学・ハウトゥなど
いろんなジャンルがあるので
時間ある方は
らっぽん空いてる時間ならくつろいでいってください
キッチンの中にも入っていいです
手を洗う時や
素粒水を持ち帰る時
(1人2ℓまで)
【健康還元コーナー】
予約表が置いてある棚には
5つのサービスがあります
1.無添加バスソルト(1人1個毎回OK)
香料や着色などの余計なものが一切入ってないので経費毒の心配はありません。
より疲れた時など1瓶入れてお入りください
2.ブルーライトカットメガネ(1人1個)
パソコン使う人・夜スマホよく見る人
目は本当に大切なのでこれで守ってください。安物ですが効果はあるかと思います。目が限界を越えると精神が病むか慢性病が発症します
3.竹炭(1人1袋毎回OK)
お部屋の空気を変えたり 普通の水をミネラルウォーターに変えたり お風呂のお湯をまろやかにしたり。流水で洗い天日干しすれば何度でも使えます。インテリアにもよいです。
4.らっぽんのドクターズサプリ(1人1袋毎回OK)
入ってる成分量が他社では真似できないくらいのレベルです。メディカル用サプリで世界トップクラスのメーカーに依頼して作っています。例えばらっぽん一押しの総合ビタミン・ミネラルの【L】は栄養素だけでなく野菜とフルーツ・ハーブも含有していて
全てをマックスの状態までとっても要らない分はきちんと排泄していけるようにいれています。
5.使い捨てカイロ(1人1個毎回OK)
この時期必須ですよね^ - ^貼るタイプと貼らないタイプと両方入れてありますのでお好きな方をお持ち帰りいただきからだを保温して免疫落ちないようにしてください。クラウド検査でここ温めるといいよと言われたらその部分に貼ってください。
ホットルームの棚と
キッズルームは
一月中には作りますので
楽しみにしていてください。
年末年始はしっちゃかめっちゃかで
すべて一人で作業したので
本当に大変でした。
でも
差し入れくれたり
業者さんが大量ゴミを持っていってくれたり
経理関係のサポートしてくれたり
むぅはほとんど動けず
寝ているしか無い状態だったり
色んな人に助けられて
何とか
ここまでこれました
改装は
気分だけでなく
機能も上がるし
今後の発想も変わるし
何より
みなさんが
健康や若返りに
興味を持ってくれるようになります。
口で説明するのが
苦手なので
いつもこういう形になりますが
上手くハマると
らっぽんそのものが
みなさんに向けて
働きかけてくれます
らっぽんは
調整をする場所ではなくて
そのまま存在している
一人の人格だと認識しています
毎年
パワーアップして
すくすくと育ってくれていて
もう
21才
本当によくここまで育ってくれたと
とても
満足の高い場所になりつつありますが
まだまだ
成長し
変化し
進化し続けますので
これからも
よろしくお願いします。m(_ _)m
あいはら
P.S.愛犬むぅは2021.1.8
みなさんの愛情のおかげで
15才を迎えることができました🐶
13.8がチワワの寿命と言われていますが
もう大台に乗りまして
何度も死にかけましたが
その都度らっぽんにて復活しており
たくさんの病名をつけられましたが
薬も手術もしておりません。
あとどのくらいの人生かわかりませんが
年々しあわせを噛みしめられるような
関わりをしていきたいと思います。
オヤツは本当に大好きなので
もし足元に来たら3つくらい
あげてくださいね🐶
これからもむぅをよろしくお願いします。m(_ _)m
0コメント