目覚め良く計画睡眠(p_-)

おはようございます☔️みにです(^^)/今日は柏もしとしとの雨ですね(^.^)足元にお気をつけください(^^)/

みなさん
最近の寝起きはどうですか?

朝の寝起きがいいと

1日が調子がよくなりますよね?

今夜は
「計画的に起きる方法」
をやってみましょうか?


もし目覚めがまだ悪いなら
これを意識して眠ってください
 
   「睡眠サイクル」

睡眠サイクルとは
眠りの浅いのと
眠りの深いのが
交互にやってくる周期

眠りに入ると
うたた寝から 深い昏睡状態に

そしてまた
浅いうたた寝状態に

うたた寝・昏睡・うたた寝・昏睡・・・のサイクル

これが90分サイクルで繰り返されます

眠りに落ちてから90分たつとまた

うたた寝状態に戻ってきます

そのうたた寝状態のときに
目をスパッと開けると
「気持ちのよい目覚め」となります

目覚めをよくしたいなら
うたた寝に合わせて起きればいい

うたた寝は眠った直後から90分ごとにやってきます

例えば12時に寝たとしたら
1時30分
3時
4時30分
6時・・・と
いうように90分置きにやってきます

もし6時に起きたいなら

10時30分頃に寝るのがベスト

「あ 10時30分を過ぎちゃった」

そんなときは11時に寝ないで

寝るのを90分ズラして
12時に寝るといいです

そうすれば
90分サイクルで6時にうたた寝状態に戻ってきます

そして 一日が快適に回りだします


みなさんの快適睡眠生活を応援しています
  今夜もグッスリと
    おやすみなさい⭐︎

今日も傘の置き忘れにお気をつけて!
読んでくれてありがとうございます❤️

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000