アスパ

こないだ
サイゼリアに行きました
サイゼリアにしては高いプリン
あれ
好きなんですが
綿菓子の味がするんです
パルスイートの塊みたいなプリン
なんとも言えずクチに広がり
ウマいです
そう
人工甘味料
アスパルテーム
アスパは
世界120ヶ国で認可されていて
食品だけではなく
医薬品・ダイエット食品などにも。
全世界で1万品目を超えるほど普及





日本では
1983年に厚生省に食品添加物として認可
それから年々増え続けているそう

世界の70以上の公的機関は
アスパを信頼しています
アメリカで生まれたアスパは
FDA(連邦食品医薬品局 - 日本で言うところの厚労省)に
食品添加物
として認可を申請する前から

論争の的になっているそうです

そして
現在でも数多くの現代病の原因とされています。
健康被害を訴える多くの人々が
訴訟を起こしています
多くの科学者や
医者が
その危険性を
科学的見地から
本やインターネットを通じて訴えています

しかし
残念なことに
その声は

日本には届かない( ; ; )

私たちの多くは
事実を知りません

サイゼリアで
多くの若者が
アスパルテームを
口にしています
たまになら
食べてもいいですよ^_^
いつまでも
この街のさわやかな風でありますように
応^ ^援(^^)しています
(−人−)(−人−)(−人−)(−

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000