熱中症対策の注意点


いいインソールを見つけました
軸が立ってるだけで整います
施術効果が長持ち
モニター中
・・・・・・・・・・

LINE NEWSより
気象庁は13日、西・東日本では7月下旬にかけて気温のかなり高い状態が長く続く見込みだと発表。同庁の竹川元章予報官は記者会見し、「35度以上の猛暑日が続く所もある。熱中症など健康管理に十分注意してほしい」と呼びかけました。

いつもありがとうございます
M0メンバーあいはらです
(−人−)

水分と塩分を!
と呼びかけていますが
通常の塩分とると内臓疲労が起きます

信頼できる自然塩を
大量にとってください

外回りなどが多い人は
冷たくしてもOKです

ペットボトルに1週間分とか
作って冷凍

毎日それ持ってから家を出る
熱中症対策どころか
夏バテもなくなります

食欲なければ
食べなくてもOK

夏は最高の毒出しシーズン

尿と汗から
秋冬春にとりすぎた分を
今こそ出しましょう

少しでも

日本三大死因から遠ざかりますように
・・・・・・・・・・・
・予防医学村らっぽん・
・院長 あいはら  ・
・・・・・・・・・・・
★各種予約はこちら




予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000