🌏聞こえない鈴の音


鈴を鳴らすと

からだの奥まで

澄んだ音が広がる



チリンチリンと

心地よく響き

安心感をくれる。



ところが

不思議なことに

電話で通話していると



その

電話越しの

相手には

鈴の音は聞こえない



鈴の高い音域を

電話機は

拾うことができない



だから

電話の向こうでは

チリンチリンと

聞こえるはずの音が


コロンコロンと聞こえる



これは

周波数帯域の問題。



私たちのからだも同じ



本来の響きが

何かに遮られると

何かが削がれてしまう



見えているもの

聞こえているもの

その背後には



実は

もっと

豊かな響きがある



それが

届かなくなったとき

からだは


「何かが違う」と

違和感を感じるようになる



からだを愛していく

ということは



付け足していくのではなく

失われた響きを

取り戻すこと



生活の中で

削がれた

繊細なチューニング



思い出してもらいましょう



まずは手始めに

グルテンと 糖質を 断つ



そうすると

からだと頭が軽くなり



繊細なチューニングを感じられるようになります。



毎日摂っている人は

週に一度にしてみましょう。



からだが変わっていくのが

わかるはずです。



電話越しでは


消えてしまう


鈴の美しい高音


それを取り戻すように


からだのリズムや調和を甦らせ


理屈を超えて


からだが思い出す感覚を


味わう毎日を送ってください

予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000