からだに奇跡を起こす新栄養学

体質改善しましょーっていうと

運動か食事になりますよね

もちろん

脳をいじってからだの機能を変えちゃってからやった方が数倍早いですが


食事療法の種類としては

だいたいこのくらい


・グルテンフリー

・糖質制限

・ケトジェニック

・先住民食

・MEC

・酵素

・ファスティング

・マクロビオテック

・ナチュラルハイジーン

・玄米菜食


ただ

これやると良いよっていう答えはありません


その人によっても違うし

その時によっても違う


それを

見定められるかどうかが

一番大事なのですね


らっぽんでは

いつもいってる

水と塩と油の質を徹底的にあげて行くこと


それで血液を満たして行くこと


これがベースとなります


これは栄養学を超えて

からだに奇跡を起こす基本ですので

慣れるまではがんばってくださいね


ちなみに

むぅ所長も水と塩と油にはこだわって毎日摂取してます🐶

らっぽん


予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000