足りない栄養素は 作り出すことができる

神経伝達物質の合成過程

あいはらです

(-人-)

からだを動かしているものの1つ

神経伝達物質

これは栄養素から合成されて作られます


難しい話

Lグルタミンはナイアシンと結合してLグルタミンになりVB6と結合して

GABAとなります


同じように

Lフェニルアラニンはいくつも結合を繰り返し

ドーパミンとなります


ドーパミンはVCや銅と結合して

ノルアドレナリンに変わります


Lトリプトファンは

いくつも結合してセロトニン メラトニンに


アセチルコリンは

コリンや酢酸に


ここからわかりやすく


これをスムーズにしていくのが脳のお仕事で

特に間脳や中脳あたりの調整が関係してきます


栄養学ってすごく難しいですが

それをシンプルに網羅するほど

(脳の調整)が大切なのが

わかってくれると嬉しいです。


本当は

足りない栄養素は

作り出すことができるんです。


医学的にはありえませんが。

らっぽん


予防医学村らっぽん

慢性病をゼロに 【財団法人】生涯学習支援事業団 理事 からだ総合研究所 代表 技術屋ではなく「からだ」を大切にするために向き合う時間を提供する。 「根本改善」が本来の目的ではなく からだが良くなる以上にあなたの人生が良くなること。 「慢性病ゼロ♪」の一環として不定期に動画配信を。 目的は気づいて欲しいことがひとつだけある。本当のしあわせとは「自分のからだを深く愛していくこと」その他はその後です。

0コメント

  • 1000 / 1000